- 目次
普段の食事で栄養十分ですか?
家事・育児・仕事と忙しい毎日を過ごす中でも親御さんが一番に気になるのはお子さんの健康ですよね。
「毎日栄養満点の食事を作ってあげたい!」「いっぱい食べて大きくなって欲しい!」そう思っていても、食事は毎日のこと。
食事作り以外にもやることが沢山ある中で、毎日食事の栄養に気を使うのはとても大変です。
実際、普段の食事だけで十分な栄養が摂れているお子さんはどれくらいいるでしょうか?
子供は毎日毎日成長していて、大人よりも多くの栄養が必要です。
体の基盤を作る成長期の今が一番栄養が大切なんです。
しかし偏食や好き嫌いなどで栄養が偏ってしまったり、十分な量を摂取するには大変な量が必要な栄養素もあり、どうしても普段の食事だけで1日に必要な栄養をすべて摂取することは難しいのが現実です。
そんな中でもひとつ覚えておいて欲しいことがあります。
それは『量ではなく栄養バランス』が大切ということです。
例えば身長を伸ばしたいからといってカルシウムだけを多く摂っても他にも必要な栄養が足りていなければ身長は伸びません。
忙しい毎日の食事作りの中でも、偏りなくいろんな食材からいろんな栄養を摂取することを意識してみるだけで、栄養バランスは整えることができます。
野菜嫌いだったりするとバランスが心配..
お子さんは野菜好きですか?
野菜が嫌いなお子さんってとても多いですよね。
カゴメ株式会社が行った子どもの野菜の好き嫌いに関するアンケート調査によると、野菜の好き嫌いのある子どもはなんと約60%。
「できることなら好き嫌いせずに野菜を食べて欲しい」「野菜が食べられないと栄養バランスが心配」など野菜嫌いのお子さんにどう野菜を食べさせるか悩んでいる親御さんは非常に多いです。
そもそもなぜ子供は野菜が嫌いなのでしょうか?
その原因として味覚が関係していると言われています。
子供は基本的に甘いものを美味しいと感じる傾向にあり、逆に苦味や酸味があるものを本能的に拒否する傾向にあります。
そのため人参やかぼちゃは好きだけれどピーマンやネギなど苦味を感じるものは嫌いというお子さんがとても多いです。
子供の時食べれなかった野菜でも成長するにつれて、食の経験も増え味覚が変化してと食べられるようになったという経験誰にでも一度はあると思います。
なので絶対子供の時から食べれないとダメということはありません。
まずはお子さんが好きな野菜や甘く食べやすい野菜などで食べられる野菜を少しずつ増やしていきましょう。
無理して食べさせないこと!
そして最も大事なことは『無理して食べさせないこと』です。
無理をさせすぎてしまうと、トラウマを持つようになってしまい、もっと嫌いになったりいつまでも野菜を受け付けなくなってしまいます。
とは言っても野菜をなんとかして食べさせてあげたいのが親心。
そんな時はお子さんと一緒に庭やプランターで野菜を育てて、一緒に料理を作ってみてはいかがでしょうか。
野菜が育っていく様子を見せてあげたり一緒に収穫したり、自分で料理したものなら食べてみようかなという気持ちになるかもしれません。
また野菜ジュースを手作りするのもオススメです。
苦手な野菜でも好きな果物やヨーグルトなどと混ぜてあげたりして好きな味に調節してみましょう。
野菜ジュース作りなら簡単なのでお子さんと作ってみると楽しいかもしれませんね。
お子さんにあった方法をぜひ探してみてください。そして野菜を食べれたら褒めることを忘れないでくださいね。
「Oisix」で時短・バランスの良いご飯!
お子さんが学校に上がると共働きになるご家庭が多いですよね。そうなるとなるべく家事は時短したいもの。
特に食事作りは毎日のことなのでとても大変です。そこでオススメしたいので『Oisix』です。
一度は名前を聞いたり見たことがあるのではないでしょうか?
『Oisix』は利用者数190万人を突破(2017年11月現在)した野菜宅配で、有機野菜や減農薬野菜のほかにも、肉・魚、加工品など5000種類以上の商品を扱っており、忙しい方や食材にこだわりたい方にとても人気があります。
ここからは『Oisix』の魅力を解説していきたいと思います。
魅力①野菜が綺麗で新鮮!そして美味しい!
Oisixは野菜がメインの宅配で、全国選りすぐりのおいしい野菜をつくる生産者1,000名と契約。「美味しい野菜を届けたい」という気持ちで作られた野菜が自宅に届きます。
Oisixでは農薬ゼロを目指しており農薬の使用を厳しく制限し残留農薬の検査を実施。
生産者が自分の子供に安心して食べさせてあげれる高品質のものだけを販売するという徹底した品質管理が魅力です。
そしてなによりも驚きなのが、野菜の鮮度を保つためお届けに合わせ受注があってから収穫するというこだわり。
スーパーで買う野菜は食べないけれど、Oisixの野菜なら甘くて美味しいから食べられるというお子さんもとても多いんですよ。
魅力②20分主菜と副菜が作れる「Kit Oisix」
Kit Oisixは主菜と副菜を作るために必要な食材が必要な分だけ入っている食材セットです。
忙しい方でも20分程度で2品料理が作れるという便利さから忙しいママにとてもオススメです。
忙しくて買い物に行けなかった日やパパッとご飯を作りたい時にKit Oisixがあれば大助かり。
食材と調味料が必要な分だけ準備されているのでパパでも簡単に作ることができるのでママも楽をすることができるかもしれません。
魅力③厳しい基準に合格している安心・安全な野菜と食品
食材を購入する時に一番気になるのが品質ですよね。
Oisixでは「自分の子どもに食べさせられる」というコンセプトのもと、厳しい安全基準を設けています。
農薬ゼロを始め、添加物も厳しく制限し、合成着色料や合成保存料を使用していないものだけを取り扱っています。
またハムなどの加工品も主原料として遺伝子組み換えを使用していないものだけを取り扱い、野菜はもちろん肉や魚、たまごなど取り扱いしている食材は全て放射性物質検査を実施するなどお客様に安心・安全なものを届けたいという気持ちで取り組んでいます。
その他にもOisixは年会費・入会費が無料だったり、全国配送や受取日時が指定できたりなど便利なサービスを行っています。
Oisixでは4000円相当の質の高い野菜セットが1980円で試すことができるお試しセットが用意されています。
野菜が苦手なお子さんでもOisixの美味しい野菜を食べれば変わるかもしれません。
お子さんが野菜を食べてくれずに悩んでいるなら一度試してみるのもオススメです。
まとめ
子育てに忙しい日々の中でもお子さんに栄養満点のご飯を作ってあげたりのが親心。
しかし毎日毎日栄養バランスを考えて献立を考えるのは大変なこと。
それに加え、好き嫌いや偏食などで子供の食事に悩む親御さんはとても多いです。
どんな食材を使えば栄養が摂れるの?と疑問に思う方も多いと思います。
そんな時は『旬』を取り入れてみましょう。
旬の食材にはその時期に必要な栄養素がたっぷりと含まれているので、旬の野菜や食材を中心に献立を考えてみてはいかがでしょうか。
好き嫌いをせずに、バランス良く栄養を摂る事は成長期の子供にとってとても大切ですが、それ以上に家族で楽しく食事をすることが子供にとって一番大切なことです。
お子さんの肥満で悩んでいる方必見!こちらの記事がオススメです。
ピックアップ記事
※1.記事の内容は、効能効果または安全性を保証するものではありません。 サイトの情報を利用し判断・行動する場合は、医師や薬剤師等のしかるべき資格を有する専門家にご相談し、ご自身の責任の上で行ってください。
※2.記事内の製品・サービスは、この記事に訪れた読者の方に最も適切だと判断したものを紹介しております。